COMPANY私たちについて

喜びのタネをまこう

経営理念 喜びのタネをまこう

祈りの経営ケントク

経営理念

一日一日と今日こそは
あなたの人生が(私の人生が)
新しく生まれかわるチャンスです
自分に対しては
損と得とあらば損の道をゆくこと
他人に対しては
喜びのタネまきをすること
我も他も(私もあなたも)
物心共に豊かになり(物も心も豊かになり)
生き甲斐のある世の中にすること

OUR
PHILOSOPHY

経営理念実践目標

経営理念実践目標

一つ、祈りを深める
二つ、感謝の出来る人になる
三つ、人の成長を助ける
四つ、優秀性を追求する
五つ、喜びのタネまきをする
六つ、利益と共に発展する

PRACTICE
GOAL

会社概要

社名 株式会社ケントク
創業 昭和33年10月25日
資本金 9,000万円
代表取締役 会長 森 芳昭
社長 池井 利充
事業内容 ・総合ビルサービス事業
[ビルメンテナンス]ビルクリーニング・設備管理・警備防災・施設工事
[総務業務サービス]受付・案内・電話交換・総務補助・メールサービス・コンシェルジュ
[その他の事業]マンション管理(フロント業務、管理運営業務)
・フード事業
[ミスタードーナツ事業]ミスタードーナツ
[サブウェイ事業]サブウェイ
・ダスキン関連事業
クリーンサービス事業、シャトル事業、ヘルスレント事業
事業所 本社:大阪市北区豊崎4-11-17
事業所:東京・愛知・大阪・広島・福岡
関係会社 株式会社新海
取引銀行 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、もみじ銀行
働きさん(社員数) 1,201名
(内・正社員217名)
令和6年11月10日現在

ケントクの
歴史について

  • 1958

    10月祈りの経営(株)ケントクを母体として、ビルメンテナンスを主業務とする(株)ケントク新生舎を設立

  • 1960

    4月広島営業所を開設(現・中国支社)

    6月名古屋営業所を開設(現・中部支社)

  • 1961

    2月東京支社を開設(現・東京本部)

  • 1963

    2月創業者・鈴木清市(後年、清一と改名)は、(株)ダスキンの前身である(株)サニクリーンを設立。以後、事業の一環として加盟店を展開

  • 1964

    7月北九州営業所を開設(現・九州支部)

  • 1965

    1月社名を(株)新生舎と変更

    7月ダスキンフランチャイズ加盟店に大阪・名古屋で加盟。愛の店事業開始

  • 1972

    11月ミスタードーナツ事業開始 東住吉に1号店オープン

  • 1979

    11月東海配送センターを一宮市に開設(~令和3年3月)

  • 1982

    10月グライナーズ事業開始(~令和元年2月)

  • 1984

    12月資本金1億2,000万円に増資

  • 1988

    12月北陸配送センターを金沢市に開設(~令和3年3月)

  • 1992

    8月関連会社(株)新海設立

  • 1999

    1月環境マネジメントシステム活動開始

    9月カフェデュモンド事業開始(~平成21年5月)

    12月資本金1億5,000万円に増資

  • 2000

    3月ISO14001認証取得・中国支社

    9月ザ・どん事業開始(~令和4年1月)

  • 2001

    9月トゥルグリーン事業開始(~平成21年5月)

  • 2002

    4月ISO14001認証取得・大阪地区

  • 2003

    3月ISO14001認証取得・全社統合

    10月さぬきうどん事業開始(~平成21年5月)

    10月創立45周年 社名を(株)ケントクに変更

  • 2004

    3月(株)ケントクメディカルサービス設立(~平成23年6月)

  • 2006

    4月指定管理者業務開始

    10月直営事業 そば処けん徳開始(~令和3年5月)

    10月シャトル名古屋中央店開設

  • 2008

    10月創立50周年

  • 2010

    7月情報セキュリティマネジメントシステム活動開始

  • 2011

    5月ヘルスレント事業開始

    10月ケントク本社ビル竣工

    11月ISO27001認証取得

  • 2012

    5月サブウェイ事業開始

  • 2016

    3月おむらいす亭開始(~令和5年1月)

  • 2018

    10月創立60周年

  • 2023

    4月サブウェイ事業東京進出

  • 2024

    4月資本金9,000万円に減資